セブンイレブンの芋けんぴです。
市販のおやつにはめずらしく、添加物なしです。
原材料は、さつま芋・砂糖・油です。
1袋ちょうど100gあります。
カロリーは摂れますけど、カリウムが高めですね。
芋ケンピは、サツマイモを短冊状に切り、植物油で揚げ、砂糖を絡めた和菓子。 ウィキペディア
芋けんぴのカリウム
カリウム | カロリー | |
100g | 550㎎ | 487㎉ |
50g | 275㎎ | 243.5㎉ |
30g | 165㎎ | 146.1㎉ |
100gの量 (カリウム=550㎎)

50gはこれくらい(カリウム=275㎎)

30gはこれくらい(カリウム=165㎎)

まとめ
気付いたら1袋全部(100g)食べてしまっていて、
食べてしまった後に、
”どうしよう~ カリウムが・・・”とならないために、
少しだけ取り分けて食べるようにしたほうがいいかもしれませんね。
少し物足りないかもしれませんが、30g(約20本)くらいだったら、
気にしないで食べられそうです。

【透析】ポテトチップスのカリウム 高いですよ~!注意して下さいね!ポテトチップスって食べますか?
食べ始めたら止まらなくて、
1袋くらいすぐに食べてしまいそうですけど、
実は1袋全部食べちゃう...
[…] […]
[…] […]