透析・体調管理 PR

透析施設の看護師が感染したらどうなるの?患者は?透析施設の対応は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

”静岡の看護師が感染 発熱後も勤務、透析患者37人担当”

というニュースです。

静岡市立静岡病院の40代の女性看護師が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。家族3人の感染も確認され、看護師は発熱などの症状が出た後も勤務を続けていたことから、市はさらなる感染拡大防止のため、濃厚接触者や看護師が担当した患者への検査を進めている。

市によると、感染した女性看護師は先月23日の勤務中に発熱し、早退。熱は38度あり、のどに痛みもあったが、翌24日には熱が下がったため、看護師長の承認を得て出勤したという。その後、28日にも勤務し、29日に再び発熱したため30日に受診。PCR検査で感染が確認された。

これまでに市が確認できた濃厚接触者は、同僚の看護師ら17人(全員が検査中または検査予定)と親族8人(4人の陰性を確認)、女性看護師の娘と接触のあった美容師1人の計26人。

感染した看護師は人工透析を担当。発熱後の勤務日には77人が透析を受け、このうち37人を直接担当したという。市は77人全員にPCR検査を実施する方針で、31日に21人の陰性を確認した。

感染経路について市保健所の加治正行所長は「現在のところ不明」としている。市は病院内のロッカーや透析室、女性看護師が立ち寄った店舗の消毒を実施するとともに、感染経路の特定を急いでいる。

最初の発熱後も女性看護師が勤務を続けていたことについて、同病院の小野寺知哉病院長は、「女性看護師と上司がルールを覚えていなかった」と謝罪した。(宮川純一)

出典:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN3002YCN3ZUTPB00R.html

 

透析室で感染拡大した時の対策というものを透析施設は考えているのでしょうか?

多くの透析施設は1つの大部屋で大勢がベッドを並べて透析を行っています。

スタッフや患者が一人でも感染したら、すぐに感染拡大の可能性があります。

透析患者が大量感染した場合、他の病院で透析するのは不可能なように思います。

3月9日北九州市で透析患者の感染がありましたが、その際はさいわいにも、他の透析患者さん166名のPCR検査を行って、全員陰性が確認されました。

透析患者が新型コロナウイルスに感染したら透析施設はどうなるの?

 

もし自分が感染してしまったら?

もし、自分がコロナに感染して重症化したらどこまでの医療を望むのかの希望は伝えておいたほうがいいんじゃないかと思いました。

人工呼吸器を使って、何としてでも生き延びたいのか?
それとも、そこまではして欲しくないのか?
人それぞれの考え方があると思います。

私は、もう透析歴も38年と長いし、人工呼吸器まで使って生き延びたいとは思いません。
感染者が増えた場合、人工呼吸器の数も限られる中、若くて健康な人の命を救って欲しいと思います。

命に対する考え方は人それぞれだと思いますが
自分が望む意思表示はしておいたほうがいいように思います。

 

「死について話をしておいて」 新型コロナウイルスで英医師たち

 

「死について話をしておいて」 新型コロナウイルスで英医師たち

もし自分が発症したらどういう治療を受けたいのか、そしてもし自分が死んだらどう扱って欲しいのか、誰もが考えて、近親者に伝えるべきだと言う。

「そこで今や考えなくてはならないわけです。『本当に大事なことは何なのか』と。
大切な人たちとどういう話をしておくべきなのか。
それも今。明日とかあさってではなく。そして何と言っておくべきなのか」

「自分には何か強い考えがあるのかもしれない。あるいはすでに体が弱っている人はこのウイルスにかかっても、もう入院して人工呼吸器につながれたいとは思わないかもしれない」

「自分はどうしたいのか、今のうちに周りの人に知らせておかなくてはなりません。あなたの意思に沿ってその人たちが対応できるように」

「死について話しておいて」

 

地方の大学病院の混雑が危険すぎる

私は定期的に大学病院に通っています。
駐車場の関係で朝早い時間に行くのですが、先日7時半に行って、69番でした。

①まず、番号札をとるために、来た順番に椅子に密着して座らされます。
②次に番号札発行の時間になると、密接した行列に並ぶ
③番号札をとって混雑した椅子でしばらく待つ
④受付開始の時間になると、番号札順に行列に並ぶ
⑤機械で受け付け後、保険証確認の行列に並ぶ
⑥保険証確認が済むと、混雑したエレベーターで診療科へ移動
⑦診察が終わると会計で行列に並び、自動精算機の番号札を受け取る
混雑した待合で待つ
⑨自動会計機の前で行列に並ぶ

何回も密接した行列に並び、混雑した待合いで待たないといけない状況です。
こういう時期だから病院側ももう少し配慮してほしいです。
行列は感覚を空けて並ぶとか、
保険証確認を省くとか、
椅子に座るときは感覚を空けるとか・・・

もし私が大学病院で感染してしまって、自分の通院する透析施設に持ち帰ったら?と考えるととても、怖いです。

おまけに、大学病院は、窓もなく、自動ドアも閉まっていて、換気も悪く
最も避けるべき 密集
、密着、密閉の「3つの密」状態です。
おまけに、発熱のある人は、院内に入ってから申し出て下さいとなっています。
もし、コロナに感染している人がいたら、院内に入ってから申し出たのでは感染を広めてします。

次回の受診日には、この状況が改善していることを願います。

 

海外の人が忠告しているように
人と人との距離をとる(社会的距離)をしないとあっという間に感染が広がってしまいます。

 

まとめ

じわじわと、感染の恐怖が身近に迫ってきている気がします。
海外の人達が必死でメッセージを送ってくれているのに
まだまだ日本は危機感が薄いように感じます。

これからどれだけ続くのか分かりませんが、
私たち透析患者にとって、健常者以上に心配が絶えません
ちゃんと通院することが出来るのか?
食料は確保出来るのか?などなど・・・・

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です