ロッカーの鍵って、ずっと使っていると
調子が悪くなりますよね。
ひっかかる感じがしたり、
抜き差ししにくくなったり、
回らなくなったりします。
原因は、鍵穴にほこりや砂などが入り込むことにより
鍵が抜き差ししにくくなったり、回りにくくなったりするそうです。
鍵と鍵穴は、定期的にメンテナンスが必要なんですね。
鍵穴専用のスプレーもありますが
手軽に出来る鍵のメンテナンスとして
キーのギザギザを、鉛筆の芯でなぞると
鉛筆の芯に含まれる油によって
キーの滑りがよくなります。

定期的に鍵のメンテナンスをやっておくと
鍵のトラブルを回避出来ますよ。
この方法は、自宅玄関の鍵の調子が悪い時にも使えます。